エスプレッソマシン

Web担当の(略)

弊社の事務所にはエスプレッソマシンがあります。

ご存じの方も多いでしょう、『ネスカフェドルチェグスト』です。



飲みたいときに手軽にカフェが出来ます。

コーヒーだけでなくフォームミルクも出せるので、ラテやエスプレッソもオッケー!

使い方も、僕が独自で理解したぐらい簡単。



このカプセルをセットして、レバーを操作するだけです。

終わったらカプセルを捨てるだけ。あまり汚れないのでお手入れも簡単です。



フワフワのフォームミルクです。

この後2割ほどコーヒーを混ぜて、ラテマキアートができます。




ちなみに、

僕は個人的に理由があって、業務用のエスプレッソマシンについて調べておりました。

ローソンのカフェラテが好みなので、どのようなマシンを使っているのかも調べてみました。



買えません(泣)

イタリアのCARIMALI社製のマシンです。今ローソンでカフェラテが150円なので、売価で計算しても10,000杯売らないと元が取れません。恐ろしい…

まぁ、大量仕入れで安く導入しているとは思いますが。




余談は置いといて、家庭用であれば数万円で買えます。

コーヒー好きなかた、購入を検討してみては?